昨日の夜、クイックメニューを使わず、普通のWhole Wheat Setting(って麦パン設定?)で3時間40分かけてこちらのレシピで低糖質パンをやきましたー。
材料は、こちらです
水 1カップ
卵 2個
バター 大さじ2 (Tablespoon = 大さじと直訳しましたが定かではありません)
人工甘味料 大さじ4
フラックスシードミール 1と2/3カップ
大豆粉 1/2カップ
グルテンパウダー 1/2 カップ
ドライイースト (ホームベーカリー用)大さじ2
こちらを、普通の焼き方(エキスプレスでなく)で時間変えて焼いただけで、
形もナイスにできあがった低糖質パンです。うまくすらいすできて、
ウマくスライスできます!これで、ほっとサンドイッチ作るのたのしみ〜〜〜。今日、彼は豪快にも会社に週末につくってあげた普通のパンとワッフルメーカーをもっていって、ホットサンドイッチを同僚にも作ってあげだそうです。トマト&ペストソース、チーズとハムという具です。うーんおいしそう!明日のランチはそれにしよっと。