【レシピ】バーニャカウダはナイスな低糖質おつまみ。

夫が白ワインを買ってきてくれたのですがチーズがない。なんか合うおつまみないかな、と思い立ったのがバーニャカウダ。ちょうどアンチョビの缶購入しておいたのです。

参考にしたのがこちらのNOAWAさんのレシピ。

Cpicon 我が家のお気軽本格バーニャカウダソース♫ by NOAWA

牛乳の代わりに生クリームを使いより低糖質に。そして、アンチョビ一缶しかなかったんですが分量まちがえてレシピそのまま200mlの生クリームいれたんですが、

吹きこぼれてちょうどよく半量になりました。(ズボラ、Yay!)

芽キャベツとチキンのあげものと、白ワインとおいしくいただきました。

(スパゲティは夫のです。カキのオリーブオイル揚げで残ったオイルとパルメザンチーズを和えた簡単スパです。)

バーニャカウダ、夫の評判は「it’s ok」だったので残ってしまいした。後片付け中、キッチンで一人でワインと一緒に木のスプーンとたべたらうま~~~でした(キッチンドリンカー?)。完食。しょっぱいのがお酒にあうぜい。アンチョビ多めに買ってもっと作ればよかった。。。

ちなみに、木のスプーン大好きなんですよ。こちらのショップで購入できます。

母からいただきました。こちらの漫画のネタになりました。ママありがとう💛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.