低糖質ココナッツサブレ味クッキー

低糖質ココナッツサブレ味クッキー

低糖質ココナッツチョコクッキー&ホイップクリームのせがとーってもおいしかったので、ココナッツクッキーをアレンジしましたー

低糖質ココナッツサブレ味クッキー
低糖質ココナッツサブレ味クッキー

作り方はとーっても簡単。

ココナッツフレーク 50g
アーモンドパウダー 50g
ベーキングパウダー 大さじ1
液体人工甘味料 1/2カップ
バター 大さじ2
卵 1個
塩 少々

粉類を最初まぜて、電子レンジで溶かしたバターを入れます。そのあと液体人工甘味料をいれてまぜて、最後に卵をいれます。
オーブントースターかオーブンで175c 20分でできあがり! 
大きいクッキー9枚できて、糖質はこちらの糖質カウンターを使うと1枚1gだけ!
焼き上がりは大変崩れやすいですが、今朝はちゃんとクッキーらしく固まっていました☆お味は、ちっちゃいころよーくたべていた

ココナッツサブレの味がします!糖質制限してるのに、こんな甘くっておいしいクッキーが食べられるなんて感動です。もっとココナッツを増やしたらサブレっぽくなるかな。研究しまーす (いつになるかは分かりませんが)

3 thoughts to “低糖質ココナッツサブレ味クッキー”

  1. montycat より:

    材料があったので作ってみましたが・・・焦がしてしまいました〜。 薄くし過ぎたかも。、味は悪くなかったです。でも焦げたところがニガイ・・・。

    ところで今日、天然のインシュリンと噂の菊芋をゲットして来ました。 無難に炒めて食べてみようと思います。 デコボコしてるから皮むくのが結構大変。

  2. devancouver より:

    お久しぶりですー ココナッツサブレもどき、今日チョコとエリスリトールと作ったら今までで1番普通のクッキーぽかったです。ブログに書かないと…ブログ更新を怠ってるせいか最近血糖値が上がり気味です…おととい韓国料理を久しぶりにおいしく食べたらタレに砂糖が入っていたのかなんと9台180mgに、、、!!! それ以降元の標準値に戻しにういです とほほ
    菊芋私も気になってましたがバンクーバーでは手に入らないと思い込んでました。どこで購入されましたか?

  3. montycat より:

    グリーンズです。ブロードウエイとめいぷるの。 大量にありましたよ。 Sunchokeという名前でした。 ジェルサレム・アーティチョークで探していたのでピン!と来ました。見た目ジンジャーそのものですよー。ウドみたいなほろ苦さがあります。 わたしは気に入りました。 彼もokだったみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.