ココナッツフレークが手に入ったので
![]() 【値下げしました!!】大容量でとってもお得!!フルーツを食べる時のトッピングなどに/AS 有… |
ココナッツチョコクッキーに挑戦!ココナッツフレークは、15gで糖質2gくらいなので、ナイスな低糖質食品でありマッスル。あと、水分を吸収してしまうので、液体人工甘味料を使ってる私に、クッキーづくりに最適。生地がじゃぶじゃぶになってしまうことが多いので、そんなときココナッツフレークをいれると生地が固まりやすくなります。
レシピ:
ダークチョコ 2個(60gくらい)
ココナッツフレーク 50g
アーモンドパウダー 100g
液体甘味料 1/2カップ
バター 大さじ2くらい
卵 一個
塩 少々
ベーキングパウダー 大さじ1
糖質はこれで全体で22gくらい。12枚くらいできるので、糖質は1枚1.8g(まあ、2gとしましょう)。
粉状の材料を全部まぜます。ダークチョコ&バターを電子レンジで溶かして、粉類のはいったボールにいれてまぜて、あとは甘味料&卵をまぜいれるだけ。オーブンで20分、(350Fだから175Cくらい?)焼きます。
焼き上がりは、こんな感じ。
お味は、おいしい!ただ、感想としては、ちょっとチョコの味が強すぎたかな?ココナッツの味があんまりないような。。。今度は、ココナッツフレークを多めにいれてみたいと思います o(^-^)o
さて、私以外だれもつかってないかと思いますが、自作の糖質カウンターにもココナッツフレーク足しときましたー。もしよかったら使ってみてください。
こっちのレシピって、カップとかスプーンじゃないですか、グラムにするといくらなんでぃ!って・・・。 あと、すでに入っている「0」がちょっと邪魔っていうか、・・・。 あ、でもカウンター、便利なんですよ?! いちいち計算するの確かに面倒ですもの。 いろいろ考えててエライなーっていつも感心(&感謝)してます。
MontyCatさんー
こんばんはー 今日は雨のバンクーバーですねー
Feedback & ご指摘ありがとうございますー
そうですね、ゼロ、自分でも邪魔だなあと思っていたので、今度時間があったときに変えますね (いつになるかは、ひ・み・つ なんちゃって すみません ずぼら&面倒くさがりやなんで… <-言い訳) そーですね計量器ないとカップ→グラム変換むずかしいですよね。私はだいぶ前にかった安い計量器でカップに粉類ぶち込むとき計りながらつくっています。糖質の表示、ネットで調べるとほとんどグラム単位になってるのでグラムになってます(許して!) でも使っていただいてうれしいです☆これからもどうぞよろしくおねがいします :) これからどんどん足す予定です!