【レシピ】低糖質チョコチップクッキー

久しぶりにスイーツ作りました。低糖質チョコチップクッキーです。

Pinterest の一人用ジャンボ低糖質チョコチップクッキーのレシピを参考にしました。とってもおいしかったです。一人用なので溶き卵小さじ2杯というなんとも微妙なレシピ。卵一個といてはかってみたら大体小さじ8杯なので原材料をすべて4倍に(適当に)したらうまくできました。

材料:

卵一個(溶いておく)
バター大匙4、電子レンジで溶かす
甘味料小さじ8杯 (私はラカント使いました)
黒砂糖小さじ一杯(ほんの気持ち程度に。。。)
バニラエッセンス小さじ1
アーモンドパウダー4/3カップ
砂糖不使用チョコチップ大匙8 (近所にできたスーパーに、売っていてびっくり。普通のやつは$3なのに砂糖不使用のは$10近い。。。)
あら塩 最後に振りかける (私は結構多めに、大匙いっぱいくらい使ったかな。kosher saltをつかいました)

レシピ:
オーブンを176°C | 350°F に温めて置き、バター、甘味料、卵、バニラエッセンスを混ぜておく。
アーモンドフラワーを足して、チョコチップもまぜて、クッキーの形に1個ずつまとめて(私はスプーンで適当にすくっておいただけ)オーブンシートに置く。
15-20分ほど焼く。覚めたらあら塩を振る。

小さいクッキー9個くらいできます。一気に食べてしまった。。。ちなみに写真は、焼く前のもので、一気になくなってしまったので焼きあがりの写真がありません。わはは。

One thought to “【レシピ】低糖質チョコチップクッキー”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.