【レシピ】低糖質Shepherd’s Pie

shepherds pie
shepherds pie

Shepherd’s Pieって何?ときかれそうですが、北米の「おふくろの味=Comfort Food」ではないでしょうか。作り方は簡単で、ひき肉とミックスベジタブルがあれば簡単にできます。それなので残り物があったとき最適。いためたひき肉をいためた後、細かくきったお野菜を一緒にいためてグラタン皿にしいて、その上にマッシュポテトをひろげて、チーズをふりかけてオーブンに焦げ目がつくまでいれるだけ。もちろん、私のは低糖質版なので、マッシュポテトのかわりに冷凍保存しておいたマッシュされたカリフラワーを代用しました。

上の写真は、夫のための普通のShepherd’s Pie (マッシュポテト使用)と私の低糖質シェパーズパイ。
こちらが

low carb shepherds pie
low carb shepherds pie

低糖質バージョンのアップ。

二人でおいしくいただきました。ちなみに今回使用したミックスベジタブルは、そろそろ傷みそうなアスパラやルッコラ、赤ピーマン、マッシュルーム、たまねぎを細かくみじん切りにしたものです。ちょうど残っていたジャガイモやカリフラワーのマッシュがあったので、とっても簡単においしい節約料理ができました。
ちなみに味付けは、いためたお肉に塩コショウ、Cajun Spiceやウスターソースをちょっといれてちょうどよかったです。お好きな味付けでどうぞお試しください。いろんなつくり方があるようですよ。お肉、野菜、ジャガイモ(もしくは低糖質カリフラワー)の上にチーズですもん。簡単でおいしいにきまってますよん☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.