アーモンドパウダーを自分でつくってみました。

アーモンドパウダー、低糖質のお菓子作りには欠かせない食材ですが、カナダではた、高い!日本では

1000円で1kg買えるなんてうらやましいです。しかし、どっかのページで「アーモンドパウダーはただアーモンドをミルかチョッパーで細かくするだけだ」というお得情報をみつけたので、早速

セールで買ったアーモンド
セールで買ったアーモンド
セールで売ってたアーモンドを購入し
ちっちゃいCuisinartでアーモンドを細かく砕く。
ちっちゃいCuisinartでアーモンドを細かく砕く。

アーモンドをCuisinartで細かく砕きました。うまくいきましたが音がう、うるさい!難聴にならないといいですが。あまりにもうるさいのでそんなに細かくせず、粗めのアーモンドパウダーができました。これで今年初の
今年初の低糖質アーモンドマフィン
今年初の低糖質アーモンドマフィン
をつくりましたがとってもおいしかったです☆おどろいたことに、低糖質マフィンにはいつも目をくれない彼も、「お、ナッツ入ってておいしい!」と食べていました。あつあつをほくほく食べるとおいしいですねー。もしかして、アーモンドパウダー、場合によっては目が粗い方がおいしいかも。日本ではアーモンドパウダー安い方ですが、手に入らないときは無塩の生アーモンドで

アーモンドパウダー、つくったらいいと思います☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.