本日日曜日、遅めに起きてブランチにいったあと3時頃小腹がすいたので、
ビーナッツバタークッキーをつくってみました。アーモンドパウダーでつくったマフィンがおいしかったので、以前つくった超まずいピーナッツバタークッキーからリベンジです。とってもおいしく、血糖値も全然あがんなかったです (^_^)
材料:
ピーナッツバター 大さじ2 (追記:大さじ3の方がおいしいですが、糖質あがります)糖質4−6g
卵 2個 ー 糖質2g
溶かしバター 1/3カップ
甘味料 1/3 カップ (追記:1/2カップにしたときのほうがおいしかったです)
アーモンドパウダー 100g 糖質20g
おからパウダー 50g 糖質3g
塩 少々
ベーキングパウダー 大さじ1
粉系の材料をまぜたあと、残りの材料をいれてよく混ぜるだけ。私は手でよーく混ぜました。生地を10個くらいにわけて適当にまるめて、天板においてつぶすだけ。350Fで20分焼いたらできあがり。
アーモンドパウダーの糖質は
大容量アーモンドパウダー≪1kg≫【マラソン2011冬_食品】【マラソン1112P10】 |
100g中20g、おからパウダーの糖質
![]() おからパウダー 500g /国内産大豆100%使用 |
は50gで3gほど。卵一個1gとして、全体糖質31g。
糖質は1枚1gじゃなくて15枚作って2gほどですね(失礼しました追記です)。なのでとってもナイスなお菓子です。
感想は、甘味料とピーナッツバターとバター、もうちょっと多めに入れた方がもっと甘くなっておいしいかも。ピーナッツバターは糖質が大体大さじ1で2gあるので入れ過ぎに注意してください。
追記:ピーナッツバターと甘味料、多めにいれたらよりおいしくなりました。そして16枚くらいに分けたのでやっぱり