6月のヘモグロビンは…(&ステーキサラダ)

5.9%.うーんあがってしまいました。3ヶ月前は5.6%だったので、かなりショックでした。
ストレスでピーナッツバターを爆食したりかなりゆるくなっていたからなあ。これから気を引き締めないと。ということでこれからも低糖質。

低糖質ステーキサラダ
低糖質ステーキサラダ

昨日の夜はステーキサラダ。ルッコラ、ブロッコリ&セロリを細かく刻んだのをレモン&オリーブオイル&にんにく&塩こしょうであえて、塩味のステーキを盛るだけ。簡単だけどおいしい。私はこれだけで十分ですが、彼にはちょっと少なめなので、クリームチーズとツナをまぜて急遽ディップをつくりました。彼はクラッカー、私はそのままスプーンでたべましたー(←ズ、ボ、ラ!)
今朝の血糖値は6.1mol(110mg)。あれれ。うーん朝からへこみます。まあ、これから気をつければ、大丈夫でしょう!

2 thoughts to “6月のヘモグロビンは…(&ステーキサラダ)”

  1. montycat より:

    ディップやクリームチーズ、クラッカーが食べられないのは悲しいですよね。 というか、不便f^_^;) セロリとかの野菜だと美味しいことは美味しいけど水っぽくなるしなー。

  2. devancouver より:

    おひさしぶりです〜 セロリをこのディップにつけるとおいしいです!クラッカー、例のWASAならオッケーですが低糖質も食べ過ぎると高血糖になるのでやっぱりそのままスプーンで一口って感じですね。少食を最近こころがけてるのでまあしょうがないかっと割り切っていますー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.