低糖質パンをよく自分で作っていましたが、最近は日本でも、カナダでも結構スーパーとかで低糖質パンが流通していて便利ですね。日本&カナダ両国で撃っている低糖質パンといえばMestemacher Bio Protein Bro […]
カテゴリー: Uncategorized
Cheesecake Factory の低糖質チーズケーキが全然低糖質でない件
さて、いま夫の出張に伴って、ロスアンゼルスに来ています。10年前に旅行できましたがなんかホームレスの人が増えて、あとゴミだらけになっている気がしますが、気のせいでしょうか。あと、物価が高いですね。カナダドルが弱いので、よ […]
【漫画】便秘はつらい
便秘はつらいですよね。私は特に環境が変わるとよくなります(旅行とか)。さて、繊維質が足りないとか時間がないとかが理由かとおもっていましたが、旅行中の便秘の理由は、「食べ過ぎ」が原因というのが最近の旅行で身に染みてわかりま […]
カナダでメープルシロップつくりました。【8】シロップ出来上がり編
メープルシロップやっとできたよーって巻です。これが本ページで公開する最後のページですかに。まだ数ページ英語版のがあるんですが、そのうちPDFにまとめようかと思ってます。ちなみに英語版はこちらで誰にも絶賛されずに販売中。ど […]
カナダでメープルシロップつくりました。【5】
カナダでメープルシロップつくりました【5】回目です。(第1-3回目まではこちら、ノートさんで公開中)。4回目はこちらのページで公開してます☆ 先週末バンクーバーにもどってきました。帰ってきたとたんケベックに帰りたくなりま […]
【漫画】ゴッドファーザー巻きを食す。
表情がとても豊かでした。 God Father Roll ですが、一つ試しました(ごはんあんまり食べられないので。。。)。感想は、これはもはやお寿司ではないような、不思議な味でした。 日本人には考えられないお寿司かと思い […]
【漫画】カナダでお魚の切り身。
塩じゃけ、案外簡単にできます。クックパッドで同じく海外暮らしのばく89さんのレシピを参考にしました。やはりみなさんいろいろ工夫をされてるんですね。 ☆家で簡単☆塩鮭の作り方 by ばく89 薄切りお肉の問題、やっぱり海外 […]
【漫画】ナチョスナイト。
今日2月13日はカナダでBC州のみ祝日です。(日本に例えると、静岡県のみ祝日って感じなのです。なんなんだ、カナダ!)三連休、結構満喫しましたが、始まりはこんな感じでした。 ナチョスって簡単につくれるのねなぜかこの同僚は& […]