Jelloで糖質制限グミをつくってみる。

グミ大好き人間な私。子供のときから日本ででもHariboのグミを3袋くらいいっきにたべて父におこられ残りを隠されたのをおもいだします(だから糖尿になるんだ!っといわれそうです ははは)。

ちなみに、父はグミを冷凍庫に隠し、それでまた凍ったグミもうまい!というのを発見したといういい思い出です(笑)

さて、このぐみ、もちろん糖質制限中の私には御法度。しかし、こちらの素敵なページにゼラチンで簡単なグミがつくれるレシピがのっていたのでわくわくしましたが、コーラが手元にないのでめんどーとおもってたところ(コーラから炭酸を抜くのも面倒なずぼらな私、、、汗)、そういえば自分でよくつくるJello、ずぼらであんまり混ぜ合わせてないので型の底のとこっていつもグミっぽくておいしいじゃない!というのを思い出し、 “Jello gummy bear” で ググったところあるわあるわいろんなレシピ! ためした中で、一番簡単なのがJello 一袋に対し 2カップのお湯を少なめにして、ゼラチンを足す方法。今のところ、まあまあですがHariboなみの固さにはいかないので、今度Jello一袋に対し、お湯を3/4カップにしてゼラチン1 tea spoonってのをためしてみます。 ちなみに、今日はお湯1カップとゼラチン1tea spoon でつくってみたら、なかなかよい固さのゼリーができて

低糖質 Jello でテトリスグミに挑戦
低糖質 Jello でテトリスグミに挑戦

テトリス型にしてあそんでました。彼には白い目でみられたなあ

ちなみに、Jelloは必ず No Sugarタイプを選んでね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.