【レシピ】わーいおからパンがうまくいった!

うまくいった低糖質おからパン
うまくいった低糖質おからパン

わーいパンがホームベーカリー(HB)でうまく焼けると小躍りしたくなりますね!新しいおうちに引っ越してきて2回目のおからパン作り。最初のはうまくこねあらず出来上がりも切るとボロボロになってしまいましたが、今回はこちらのクックパッドのレシピをつかったらうまくいきましたーーー。イエイ。ただし、近所のスーパーに大豆粉が売っていなかったので、材料の大豆粉をフラックスシードの粉末に置き換えました。あと、ベーキングパウダーを少しいれました(スプーン一杯くらい?)たまたま前日フラックスシードのチョコクッキーをつくって、フラックスシードとベーキングパウダー混ぜたのが残っていたので。

これのおかげ?で捏ねサイクルからまとまりがよい!大抵は私が捏ねをスプーンなどで施さなきゃいけなかったんですが、今回はほとんどHBに任せっぱなしでした。
そして、出来上がり。。。

低糖質おからパンの断面
低糖質おからパンの断面

崩れず、うまくスライスできました!朝ごはんに、もちろん
低糖質おからパントーストにたっぷりバター
低糖質おからパントーストにたっぷりバター

たっぷりバターをつけて3枚!!も一気に食べてしまいました。味もおからの生っぽい味がしないで、パンももちもち、おいしかったです!(自画自賛)
プラス、ソーセージと卵を食べた、贅沢な朝でした。4:45分に目が覚めたので、今眠くなってきたところです。。。ああ、これから出勤。

2 thoughts to “【レシピ】わーいおからパンがうまくいった!”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.