ズボラ低糖質クリスマスマフィン☆

さて、やっと試験もおわりブログ久々の更新です☆やっぱりブログ更新怠るとこちらの
にほんブログ村 料理ブログ 糖尿病食へにほんブログ村にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村
ランキング下がりますねー あはは。3位までいって鼻高々になってたんですが!

さて、最近はまってるのがアーモンドパウダー。以前は一袋10ドル以上で敬遠してましたが近所のSave on Foodsの量り売りで安めで購入できるので気軽にお菓子つくってます。先日は、適当にアーモンドパウダー、甘味料、シナモン&ナツメグ、溶かしバター&卵を混ぜてオーブントースターにいれて

低糖質アーモンドパウダーマフィン
低糖質アーモンドパウダーマフィン

低糖質アーモンドパウダーマフィンをつくりました☆とっても簡単でおいしかったです。さて、クリスマスマフィンと名付けたのは、やっぱりシナモンとナツメグでクリスマスっぽくスパイシーになったからですかね o(*^▽^*)o~♪

シリコンのマフィン型にいれるとこんな感じに

アーモンドパウダーマフィン
アーモンドパウダーマフィン

スポットとれます。お味もグーでした。ちょっとスコーンぽくって、この生地に甘味料省いてチーズいれたらおいしそうですね!そして、カップケーキの土台にもつかえそうです。(*^-^)ニコ うれしいな!

シリコン型はこういうのより

シリコンラバーパン B-022 マフィン型

シリコンラバーパン B-022 マフィン型
価格:1,323円(税込、送料別)

こういう方が

オーブントースターで一個ずつ焼けるし収納もらくちんでおすすめです。

今朝の朝食、もちろん

今朝の朝食
今朝の朝食

バターたっぷりつけてたべました。ベーコンと一緒に、Sweet & Savouryな日曜日の朝食です☆
さて、カナダに最初引っ越してきたとき、びっくりしたのがマフィンにバターをつける光景。もうすでに、バターたくさんついてるのにまじっ!?って感じでしたが、やってみるともうpoint of no return. バター無しのマフィンをおいしくないです ははは。

さて、ズボラなので適当に材料入れましたが、きちんと計りたい方は、レシピこちらです。

低糖質アーモンドパウダー クリスマスマフィン 6個分
アーモンドパウダー 150g
ベーキングパウダー 大さじ1くらい
塩 少々
ナツメグ 少々
シナモン 少々
液体人工甘味料 1/3 カップ
溶かしバター 1/3 カップ
卵 2個

作り方: 粉類を混ぜて、他の材料をいれてまぜるだけ。型にいれて、オーブントースターで175c もしくは350F で15分ほど焼くだけです。アーモンドパウダー、こちらのページによると100gで糖質大体9gなので、他の材料もいれてマフィン一個分は糖質大体2.5gくらいかな?

さて、バンクーバーとってもよい天気です。Have a nice Sunday :) !!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

You can add images to your comment by clicking here.